細見コレクション集う人々-描かれた江戸のおしゃれ-

細見コレクション 集う人々-描かれた江戸のおしゃれ- 細見美術館

この展覧会は終了しました。

会期:2021年5月18日(火)-7月4日(日)
2021年6月4日(金)-8月15日(日)
※会期を変更しました

開催概要

  • 開館時間 : 午前10時 - 午後5時(入館は午後4時30分まで)
  • 休館日 : 毎週月曜日
  • 入館料 : 一般 1,300円 学生 1,000円※現在、団体での来館ご予約はお受けできません。(団体割引料金のお取り扱いは中止しております。)
  • ※障がい者の方は、障がい者手帳などのご提示でご優待
    (1,300円→1,200円)
  • 主  催 : 細見美術館 京都新聞

趣旨文

 さまざまな時代やジャンルを象徴する作品で構成され、時に「日本美術の教科 書」と称されることもある細見コレクション。

 本展ではコレクションの中から、江戸や京都など流行・文化の発信地であった 都市の様子を描いた名所図屛風や遊楽図、反物を熱心に選ぶ女性を描いた葛飾北 斎の肉筆画の名品「五美人図」、様々な身分や立場のスタイルを示す「江戸風俗 図巻」など、時代の先端をいく人々の美意識、往時の個性豊かなファッションが 描かれた江戸時代の絵画作品や調度品を紹介します。

作家プロフィール

吉岡幸雄 Sachio Yoshioka

吉岡幸雄 Sachio Yoshioka

昭和21年

主な著書

染司よしおか

染司よしおか

 当館のミュージアムショップでも、リピータ―の多い人気アイテムに「染司よしおか」の商品があります。植物染料によって生み出された「染司よしおか」の色を、この機会に皆さんの生活に取り入れてみてはいかがですか?
 美術館からも近い、祇園のお店ではショールやクッションカバーなど様々なアイテムをお楽しみ頂けます。展覧会の前後に、ぜひお出かけください。

基本情報
〒605-0088
京都市東山区西之町206-1(新門前通大和大路東入ル)
TEL:075-525-2580
営業時間:10時~18時
定休日:水曜日 / 夏期休暇・年末年始
染司よしおか 公式サイト

展示構成

  • 第1章名所に集う人々

     桃山時代後期から江戸時代前期にかけて、京都をはじめとして奈良や江戸の名所や祭礼などに焦点を当てた風俗画が多く描かれました。
     新名所や人気の観光スポットに繰り出す人々や、花見や芝居見物、祭りや踊りに熱中する人々の様子からは、今にも喧噪の賑わいが聞こえてきそうです。
     絵を描かせた誰か、描いた絵師、そして生き生きと描かれた人々のエネルギーみなぎる絵画世界に、私たち鑑賞者も時空を超えて出かけてみませんか。

    江戸名所遊楽図屛風 6曲1隻 江戸前期 細見美術館蔵 細見コレクション 集う人々-描かれた江戸のおしゃれ- 京都 細見美術館
    江戸名所遊楽図屛風
    6曲1隻 江戸前期 細見美術館蔵

    大きな伽藍をみせる画面中央の浅草寺。左上には梅若丸伝説を伝える木母寺が描かれ、右上に向かって隅田川が流れている。下方には、歌舞伎小屋、人形 浄瑠璃の小屋、遊郭などが連なる。古くから知られる名所と新しい遊興地を組み合わせ、新興都市江戸の活気を示そうという作者の意図が汲み取れる。明暦の大火(1657年)以前の江戸を描く屛風は少なく、極めて貴重な作例。


  • 第2章男の出で立ち、女の着こなし

     色鮮やかで絢爛豪華な装いが主流だった江戸前期。人々が集う場所はさながらファッションショーの会場のよう。武士のフォーマルな姿や風流に興じる庶民の、華やかな色彩や模様が目をひきます。
     度々の奢侈(しゃし)禁令により華美な装いなどが禁じられた江戸中期以降、男も女も格子や縞などのシンプルな柄、ベーシックな色味のきものを(まと)うようになります。一見地味に見える装いですが、裾や裏地などに工夫を凝らして個性を発揮。粋な美意識がモードを生み出してきました。

    江戸名所遊楽図屛風 6曲1隻 江戸前期 細見美術館蔵 細見コレクション 集う人々-描かれた江戸のおしゃれ- 京都 細見美術館
    五美人図
    葛飾北斎 1幅 江戸後期 細見美術館蔵

    反物を前に思案する娘を中心に、立場や年齢の異なる5人の女性たちを描く。 娘の前の風呂敷包みには「本店」と書かれ、名のある呉服店から好みを伺う品がいくつも届いた様子。新年の晴れ着選びか、婚礼の支度だろう。女性たちはいくつもの三角形を成すように配され、北斎の40代後半の構築的な 画風が面白い。「正月品定め図」とも称され、広く親しまれてきた。


  • 第3章時世粧(いまようすがた)

     異国の行列、遊里、店先、祭事や日常のひとこま―様々な場面に生きる人々の姿を描く風俗画には、往時の空気までもが写されています。
     流行の先端もそれ以前の姿も、絵画に託されて今に甦ります。

    江戸名所遊楽図屛風 6曲1隻 江戸前期 細見美術館蔵 細見コレクション 集う人々-描かれた江戸のおしゃれ- 京都 細見美術館
    江戸風俗図巻(部分)
    1巻 江戸後期 細見美術館蔵

    江戸後期のさまざまな身分、職業の男女26人を解説を交えながら列記した図巻。戯作者山東京伝の名を記す文化五(1808)年の序文によると、作品の内容はさらに14、5年前(寛政5、6年頃)のものと判明する。18世紀末の江戸のファッションが階層別に具体的に描かれ、服装史、風俗史などにおいて極めて有用な資料。画家については歌川豊国とする説が近年 強い支持を得ている。


グッズ

※価格はすべて税込価格です。

    •  細見コレクション 琳派と若冲 京都 細見美術館
      「伊藤若冲 花鳥図押絵貼屛風」ミニセット4,950円
      「細見コレクション×阿以波 琳派団扇」6,380円
      「六兵衛窯 琳派豆皿」各2,970円
      「山田松香木店 防虫香」
      糸瓜群虫図(極品)880円 雪中雄鶏図(上品)660円

イベント

サテライトイベント

展覧会開催にあわせて、よりタラブックスの世界を愉しむための特別イベントが開催されます。

  • トークイベント

    ◼︎「タラブックスと本をつくること」

    有料

    事前申込制

    開催日時:2019年6月28日(金)午後7時~午後9時
    会場:梅田 蔦屋書店 4th Lounge
    登壇者:
    ギータ・ウォルフさん(タラブックス代表)
    齋藤名穂さん(建築家 デザイナー)
    KAILAS(写真家 松岡宏大さん、編集者 野瀬奈津子さん)
    参加費:1,500円(税込)
    お問合せ:梅田 蔦屋書店 4th Lounge

  • ◼︎タラブックスの本づくりを語る at 法然院

    有料

    事前申込制

    開催日時:2019年6月29日(土)午後2時~
    会場:京都 法然院
    お話:ギータ・ウォルフさん(タラブックス代表)通訳付き
    参加費:1,000円(税込)
    お問合せ:細見美術館

    申込方法
    ・TEL(075-752-5555)・FAX(075-752-5955)
    ・美術館受付窓口 ・お申込フォーム
    ※イベント名・参加人数・氏名・ふりがな・ご連絡先(TEL等)をお知らせください。

    注意事項
    ・FAXでお申込みをいただいた方には、追って申込完了のご案内をお送りします。
    ・1週間を過ぎてもご案内が届かない場合は、電話にてお問合せください。

  • ◼︎「インド・タラブックスのゆかいな本づくり」ミニ展示

    観覧無料

    開催日時:2019年7月17日(水)~27日(土)
         午前10時30分~午後8時30分
    会場:ラクエ四条烏丸 2F・3F イベントスペース

    詳しくはこちらをご覧ください

  • トークイベント

    ◼︎タラブックスの絵本『ロンドン・ジャングルブック』ができるまで

    有料

    事前申込制

    開催日時:2019年7月27日(土) 午後2時~午後3時30分
    会場:ラクエ四条烏丸 3F ABCクッキングスタジオ
       イベントスペース「ABCグラウンド」
    登壇者:中岡祐介さん(三輪舎代表)、矢萩多聞さん(装丁家)
    参加費:500円(税込)(チャーイ、グリーティングカード付き)
    定員:50名 ※定員になり次第終了
    イベント詳細・お申込み:http://laque.jp/news_event/tarabooks.html

  • トークイベント

    ◼︎タラブックスとの出会いから生まれた本
    「『南インド キッチンの旅』をめぐって」

    有料

    事前申込制

    開催日時:2019年8月1日(木)午後7時~
    会場:誠光社
    登壇者:齋藤名穂さん(著者)、堀部篤史さん(誠光社店主)
    参加費:1,500円(税込)+1ドリンクオーダー
    お問合せ:誠光社 s-contact@seikosha-books.com

  • 京都国立近代美術館・細見美術館 相互優待のご案内

    京都国立近代美術館の観覧券をご提示頂けますと、団体料金にてご入館頂けます。
    また、細見美術館の入館シールまたは友の会メンバーズカードを京都国立近代美術館にてご提示頂ければ、京都国立近代美術館で開催中の展覧会を割引料金にてご観覧頂けます。

    ※ 事前にホームページ等で最新情報をご確認の上お出かけください。
    ※ 展覧会によっては、優待が適用されない場合がございます。詳しくは各窓口までお問合せ下さい。
  • 京都市京セラ美術館・細見美術館
    相互優待のご案内

    京都市京セラ美術館の観覧券をご提示頂けますと、団体料金にてご入館頂けます。
    また、細見美術館の入館シールまたは友の会メンバーズカードを京都市京セラ美術館にてご提示頂ければ、京都市京セラ美術館で開催中の展覧会を割引料金にてご観覧頂けます。

    ※ 事前にホームページ等で最新情報をご確認の上お出かけください。
    ※ 展覧会によっては、優待が適用されない場合がございます。詳しくは各窓口までお問合せ下さい。

EXHIBITION INDEX

展覧会チラシ

細見コレクション 集う人々-描かれた江戸のおしゃれ- 展覧会チラシ 細見美術館

関連書籍

吉岡幸雄の色 百話 男たちの色彩 日本の色 -吉岡幸雄の仕事と蒐集- 京都 細見美術館
吉岡幸雄の色 百話
男たちの色彩
価格:¥3,630(税込)

会期中のイベント