細見美術館主催 イベントのご紹介

'17 に開催したイベント

※有料・事前申込制

終了しました

茶室 古香庵 鑑賞茶会
陰翳礼讃─「末法/Apocalypse」展によせて─
茶室 古香庵 鑑賞茶会 陰翳礼讃「末法/Apocalypse」展によせて 京都 細見美術館

細見美術館 友の会 特典

「末法/Apocalypse―失われた夢石庵コレクションを求めて―」展の開催に合わせ、幻想的な灯火のもと、茶会を催します。

初代古香庵も愛した平安時代の仏教美術に思いを馳せながら、ひとときをお愉しみください。

内容

・薄茶席
季節の生菓子と薄茶一服をお愉しみください。
古香庵をはじめ、コレクター愛蔵の美術品による道具組です。
・おはなし
様々な立場から美術品にかかわっている本展実行委員会による興味あふれる“おはなし”を
お聴きください。
・展覧会
開催中の展覧会「末法/Apocalypse -失われた夢石庵コレクションを求めて-」を、当日ご都合のよいお時間にご自由にご覧ください。
(午前10時~午後6時 入館は午後5時30分まで)

  • 日時

    2017年12月8日(金)・9日(土)
    一席目/午後1時~ 二席目/午後3時~
    三席目/午後5時~
    (所要時間 各回約60分)

  • 会場

    茶室 古香庵(細見美術館3階)

  • 会費

    6,000円

    友の会
    フレンドシップメンバー:5,400円
    サポートメンバー:4,500円
    フェローシップメンバー:無料
    ※表記はいずれも税込価格です。

※有料・事前申込制

終了しました

気軽にお茶会体験 ─特別編─

英国スタイル ミニ茶会─紅茶を愉しむ─
気軽にお茶会体験 特別編 英国スタイル ミニ茶会 紅茶を愉しむ 古香庵 細見美術館

細見美術館 友の会 特典

気軽にお茶の文化を愉しんでいただく企画として、これまで様々なテーマで開催してきたミニ茶会。今回は初の特別編として「紅茶」でミニ茶会を開催します。

 英国紅茶をはじめとしたTEA文化の普及に努められている田中純幸さんをゲストパフォーマに迎え、優雅なティーライフをご紹介いたします。

内容

・本日の紅茶飲み比べ 
そもそも英国紅茶とは?
英国ブランド紅茶のご紹介と試飲
・美味しい紅茶とは(デモンストレーション)
美味しい紅茶の3つの条件
紅茶を淹れるゴールデンルール
紅茶とティーカップ
・ティータイム
お菓子と紅茶をお愉しみください。
紅茶と和菓子の意外なマッチング。
紅茶を通じて楽しむ心豊かなライフスタイルもご紹介。

  • 日時

    2017年11月17日(金)午後1時30分~午後3時(所要時間 約90分)

  • 会場

    茶室「古香庵」(細見美術館3階)テーブル席にて開催

  • 定員

    各席15名

  • 講師

    田中純幸氏(S*STYLE TEA主宰)

  • 参加費

    一般 4,500円
    (入館料が含まれます)

    *細見美術館友の会
    ・フレンドシップメンバー:3,800円
    ・サポートメンバー:3,400円
    ・フェローシップメンバー:無料

 

※聴講無料・事前申込制
※満席となりました

終了しました

スペシャル ギャラリーツアー

細見美術館 友の会 特典

講師
杉本博司(現代美術作家)× 細見良行(当館 館長)


  • 特典

    参加当日の展覧会の無料観覧
     「末法/Apocalypse」展
    ・展覧会図録付き

  • 会費

    5,000円

    友の会
    フレンドシップメンバー:4,500円
    サポートメンバー:4,500円
    フェローシップメンバー:1,500円

  • 日時

    2017年11月11日(土)午後6時15分~
    (所要時間 約45分)

  • 会場

    細見美術館 展示室

  • 講師

    杉本博司(現代美術作家)
    × 細見良行(当館 館長)

  • 定員

    35名
    ※申込先着順。定員になり次第、受付を終了いたします。

 

※有料・事前申込制
※満席となりました

終了しました

第41回アートキューブレクチャー

末法展開催記念鼎談
古裂に、学ぶ─染織史から見た ぎをん 齋藤コレクション アートキューブレクチャー 細見美術館

登壇者
伊藤郁太郎氏(大阪市立東洋陶磁美術館 名誉館長)
杉本博司氏(現代美術作家)
橋本麻里 氏(永青文庫副館長・ライター)

細見美術館 友の会 特典


  • 日時

    2017年11月11日(土)午後2時~
    (所要時間90分)

  • 会場

    京都市勧業館みやこめっせ 大会議室(地下1階)

  • 登壇者

    伊藤郁太郎 氏
    (大阪市立東洋陶磁美術館 名誉館長)

    杉本博司 氏
    (現代美術作家)

    橋本麻里 氏
    (永青文庫副館長・ライター)

  • 会費

    1,000円 ※参加費に展覧会入館料は含まれません。

    友の会
    フレンドシップメンバー:800円
    サポートメンバー:800円
    フェローシップメンバー:無料

※有料・事前申込制

終了しました

気軽にお茶会体験 第36回

歳暮のミニ茶会
気軽にお茶会体験第36回 歳暮のミニ茶会 古香庵 細見美術館

あわただしく過ぎる日々のなか、ゆく年くる年に思いをはせ、歳の暮れならではの室礼のもと、お抹茶をお愉しみください。

細見美術館 友の会 特典


  • 日時

    -2017年12月15日(金)
    1席目/午後1時~ 2席目/午後3時~

    -2017年12月16日(土)
    1席目/午前11時~ 2席目/午後1時~
    3席目/午後3時~

    -2017年12月17日(日)
    1席目/午前11時~ 2席目/午後1時~

  • 会場

    茶室 「古香庵」(細見美術館3階)

  • 定員

    各席15名

  • 参加費(入館料が含まれます)

    一般 3,300円

    *細見美術館友の会
    ・フレンドシップメンバー:2,600円
    ・サポートメンバー:2,200円
    ・フェローシップメンバー:無料

※入場無料

終了しました

季節の室礼を愉しむ

和の歳時記─秋の風情─
季節の室礼を愉しむ 和の歳時記 秋の風情 茶室 古香庵 細見美術館

茶室前テラスや室内に、重陽(ちょうよう)や観月にちなんだ飾りつけをしてお迎えします。
和の室礼を通して季節のうつろいをお愉しみください。


生菓子とお抹茶 1,080円(税込)もお楽しみいただけます。


  • 日時

    2017年8月26日(土)
         ~10月9日(月・祝)

    重陽─菊─
    8月26日(土)~9月10日(日)

    観月─秋草─
    9月12日(火)~10月9日(月・祝)

    ※イベント・貸切等により休室することがあります。

  • 会場

    茶室「古香庵」(細見美術館 3階)

 

※聴講無料・事前申込制
満席になりました

終了しました

第40回アートキューブレクチャー

「古裂に、学ぶ─染織史から見た 〈ぎをん 齋藤コレクション〉」
古裂に、学ぶ─染織史から見た ぎをん 齋藤コレクション アートキューブレクチャー 細見美術館

唐花文錦

講師 : 河上繁樹 氏
本展監修 / 関西学院大学文学部 教授
関西学院大学博物館 館長


  • 日時

    8月6日(日)午後2時~ ※所要時間約90分

  • 会場

    京都国立近代美術館 講堂(自由席)

  • 講師

    河上繁樹 氏
    本展監修 / 関西学院大学文学部 教授
    関西学院大学博物館 館長

  • 定員

    100名
    ※申込先着順。定員になり次第、受付を終了いたします。

    細見美術館友の会会員特典

申込期間

6月27日(土)~
友の会会員先行申込:6月17日(土)~

申込方法

FAX 075-752-5955、メール[kogire@emuseum.or.jp]
往復はがき、美術館受付窓口

イベント名・参加人数・氏名・ふりがな・電話番号・FAX番号(ある方のみ)
会員番号(友の会会員のみ)をお知らせください。

往復はがき 

はがきの書き方

往 信
はがき

文 面「イベント名・参加人数・氏名・ふりがな
・電話番号・会員番号(友の会会員のみ)」
宛名面「〒606-8342 京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
細見美術館 アートキューブレクチャー係」

返 信
はがき

宛名面「郵便番号・住所・氏名」
  • 1週間を過ぎてもご案内が届かない場合はお電話にてお問い合わせください。
 

※有料・事前申込制

終了しました

アートサロン

茶室で愉しむアートサロン 「古裂に親しむ」

茶室で愉しむアートサロン 古裂に親しむ アートサロン 細見美術館

笹蔓手金更紗

アートサロンとは・・

美術館のゆったりとした雰囲気の中で、文化・芸術にふれ創造性を高めていただける講座を少人数制で開催いたします。

テーブル席でお抹茶とお菓子を召し上がりながら、学芸員のおはなしをお愉しみください。


  • 日時

    2017年6月30日(金)
    午前の部:午前11時~・午後の部:午後2時~

  • 講師

    伊藤京子(当館 主任学芸員)

  • 定員

    各回15名
    ※申込先着順。定員になり次第、
    受付を終了いたします。

  • 会場

    茶室 古香庵(細見美術館3階)・展示室

  • 会費

    一般 3,300円※会費に入館料が含まれます。

    フレンドシップメンバー 2,600円
    サポートメンバー 2,200円
    フェローシップメンバー 無料

    細見美術館友の会会員特典

申込期間

6月17日(土)~

申込方法

FAX 075-752-5955、メール [artsalon0630@emuseum.or.jp]
往復はがき

イベント名・参加希望の部・参加人数・氏名・ふりがな・電話番号
FAX番号(ある方のみ)・会員番号(友の会会員のみ)をお知らせください。

往復はがき 

はがきの書き方

往 信
はがき

文 面「イベント名・参加希望の部・参加人数・氏名・ふりがな
・電話番号・会員番号(友の会会員のみ)」
宛名面「〒606-8342 京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
細見美術館 アートサロン係」

返 信
はがき

宛名面「郵便番号・住所・氏名」
  • 1週間を過ぎてもご案内が届かない場合はお電話にてお問い合わせください。

※聴講無料・事前申込不要
(ただし、別途入館料が必要)

終了しました

ぎをん 齋藤コレクション―布の道標― 古裂に宿る技と美

ギャラリートーク

河上繁樹 ギャラリートーク ぎをん 齋藤コレクション 布の道標 古裂に宿る技と美 細見美術館

講師:河上繁樹 氏
本展監修/関西学院大学文学部 教授
関西学院大学博物館 館長


  • 会場

    展示室

  • 日時

    2017年6月18日(日)
    午後2時~ 所要時間約45分

  • 講師

    河上繁樹 氏
    本展監修 / 関西学院大学文学部 教授・関西学院大学博物館 館長

 

※聴講無料

終了しました

第39回アートキューブレクチャー

近代広告の誕生
─非水が目指したポスターというニューメディア
近代広告の誕生 非水が目指したポスターというニューメディア アートキューブレクチャー 細見美術館

三越呉服店 春の新柄陳列会
大正3年(1914)
愛媛県美術館蔵

講師 : 竹内幸絵 氏
(同志社大学社会学部メディア学科 教授)

主催 細見美術館
協力 京都国立近代美術館


  • 日時

    2017年5月28日(日)午後2時~

  • 会場

    京都国立近代美術館 講堂(1階)

  • 講師

    竹内幸絵 氏
    (同志社大学社会学部メディア学科 教授)

  • 定員

    100名
    ※当日午後1時から会場前にて整理券を配布

    細見美術館友の会会員特典

 

※有料・事前申込制

終了しました

茶室で愉しむアートサロン 杉浦非水の魅力

茶室で愉しむアートサロン 杉浦非水の魅力 細見美術館

『三越』 第十五巻第六号
大正14年(1925) 6月
愛媛県美術館蔵

講師:福井麻純(当館 主任学芸員)


  • 日時

    5月13日(土)
    午前の部:午前11時~・午後の部:午後2時~

  • 講師

    福井麻純(当館 主任学芸員)

  • 定員

    各回20名

  • 会場

    茶室「古香庵」・展示室

  • 会費

    一般 2,700円(会費に入館料が含まれます。)

    フレンドシップメンバー 1,600円
    サポートメンバー 1,200円
    フェローシップメンバー 無料

    細見美術館友の会会員特典

※聴講無料・事前申込不要
(ただし、別途入館料が必要)

終了しました

愛媛県美術館所蔵 杉浦非水─モダンデザインの先駆者─

ギャラリートーク

長井健氏 ギャラリートーク 愛媛県美術館所蔵 杉浦非水 モダンデザインの先駆者 細見美術館

講師:長井健 氏
愛媛県美術館 専門学芸員)

愛媛県美術館 専門学芸員の長井健 氏をお招きし、作品を前にその魅力を熱く語っていただきます。


  • 日時

    2017年4月15日(土)
    午前11時~・午後3時~ (2回開催)

  • 会場

    展示室

※聴講無料・事前申込不要
(ただし、別途入館料が必要)

終了しました

ヨーロッパ名窯 美麗革命!アール・ヌーヴォ―の装飾磁器

ギャラリートーク

山口敦子 ギャラリートーク ヨーロッパ名窯 美麗革命!アール・ヌーヴォ―の装飾磁器 細見美術館

講師:山口敦子氏
岐阜県現代陶芸美術館 学芸員)


  • 日時

    3月12日(日)午前11時~

  • 会場

    細見美術館 展示室

※有料・事前申込制

終了しました

気軽にお茶会体験 第35回

「洋食器のミニ茶会IV」

細見美術館 古香庵 気軽にお茶会体験第35回 洋食器のミニ茶会IV

「ヨーロッパ名窯 美麗革命!アール・ヌーヴォ―の装飾磁器」展にちなんで、洋食器で抹茶を楽しむシリーズ第4回目を開催します。洋食器の、そして抹茶の新しい魅力をきっと発見できるはず・・・!

おはなし
山口敦子氏(岐阜県現代陶芸美術館 学芸員)


  • 内容

    お茶の前の小さなお楽しみ、生菓子と薄茶、小さなおみやげ

  • 特典

    1.当日に限り、展覧会が無料でご覧いただけます。

    2.「ヨーロッパ名窯 美麗革命!アール・ヌーヴォ―の装飾磁器」展図録を1割引価格にてお求めいただけます。

  • チラシ

    気軽にお茶会体験 第35回
    「洋食器のミニ茶会IV」

    細見美術館 古香庵 気軽にお茶会体験第35回 洋食器のミニ茶会IV チラシ
  • 日時

    -3月10日(金)
     1席目/午後1時~ 2席目/午後3時~
    -3月11日(土)
     1席目/午前11時~ 2席目/午後1時~
     (各回 約60分)

  • 会場

    茶室 古香庵 細見美術館3階

  • 定員

    各席15名

  • 参加費

    お一人様 3,300円

    *細見美術館友の会
    ・フレンドシップメンバー:2,600円
    ・サポートメンバー:2,200円
    ・フェローシップメンバー:無料

※有料・事前申込制

終了しました

茶室 古香庵 鑑賞茶会
其一好みの「白椿と楽茶碗」に寄せて

茶室 古香庵 鑑賞茶会 其一好みの白椿と楽茶碗に寄せて 京都 細見美術館

細見家三代にわたり継承されたコレクションを道具組や室礼に用い、その魅力を味わっていただける、美術館ならではの茶会です。

今回は、薄茶のおもてなしとともに、二代古香庵が愛した江戸琳派の中でも展覧会の企画に合わせ鈴木其一が黒楽茶碗を描いた作品を取り上げ、解説します。


  • 定員

    各席20名様(最少催行人数 各席10名様)
    ※定員になり次第、受付を終了いたします。

  • 解説

    岡野智子(当館上席研究員)

  • 日時

    2月11日(土・祝)
    一席13:00 / 二席15:00
    (※所要時間 約60分)

  • 会場

    茶室 古香庵(細見美術館3階)

  • 会費

    6,000円 ※入館料が含まれます。

    友の会
    フレンドシップメンバー:5,400円
    サポートメンバー:4,500円
    フェローシップメンバー:無料

 

※有料・事前申込制

終了しました


第38回アートキューブレクチャー

「江戸琳派 画狂其一の挑戦」

江戸琳派 画狂其一の挑戦 アートキューブレクチャー 細見美術館

講師:岡野智子(当館上席研究員)


  • 参加費

    一般700円、友の会500円

    ※入館料は含まれません。

  • 定員

    100名

    ※定員になり次第、受付を終了いたします。

  • 日時

    2月5日(日)14:00~(※所要時間 約90分)

  • 会場

    京都市勧業館みやこめっせ
    大会議室(地下1階)

アートキューブ,茶室 古香庵(ここあん)
図録通販 細見美術館
【神坂雪佳 十二ヶ月草花図 より 三月 春草】