13.6.20





今月のおすすめ商品 “6月”
細見コレクションワッペンのご紹介!
新しい刺繍の可能性を開拓する、「京東都」から、細見美術館オリジナル和片(ワッペン)が登場しました。京東都(きょうとうと)は、京都の刺繍工房と一緒に、新しい文化・伝統継承のかたち・刺繍の可能性を考える、「京都発、東京経由~世界行き。」の、刺繍ブランドです。
細見美術館の収蔵品より9作品、11種類のワッペンを販売予定です。コレクションの中でも人気の高い作品たちが、細やかな刺繍で表現されています。家庭用アイロンで圧着できるので、Tシャツやカーディガンなどはりつけてワンポイントにしてみてはいかがでしょうか?ハンカチやポーチにつけて、オリジナル小物を作ってみるのも楽しそうですね。

細見コレクションワッペン 各¥525~¥578
左上から
鹿楓図団扇(酒井抱一)、水辺家鴨図屏風(鈴木其一)金魚玉図(神坂雪佳)、伏見人形図(伊藤若冲)
左下から
桜に小禽図(酒井抱一)、双犬図(俵屋宗達)、仔犬に箒図(伊藤若冲)、雪中雄鶏図(伊藤若冲)

細見コレクションワッペン 金魚玉図(神坂雪佳) ¥525

金魚玉図(部分) 神坂雪佳 筆

スタッフはお気に入りの伏見人形図をカーディガンに。
存在感のあるポイントになっています。
ARTCUBE SHOPでお買い求め頂けます。是非お手にとってご覧下さい。
お問い合わせ
ARTCUBE SHOP
TEL 075-761-5700
13.6.10





開館15周年記念特別展Ⅱ 日本美術の荘厳―祈りとかざり―
展覧会のここがみどころ1
重要文化財「刺繍大日如来像」
15周年を記念した特別展の第二弾では、仏教・神道美術を中心に、日本美術における「かざり」をご紹介しています。
仏教において、飾りを尽くすことは仏の意に叶うとされたことから、精緻で煌びやかな仏像や仏画、荘厳具などが制作され、さまざまな表現手段や技法が登場しました。刺繍という表現方法もそのひとつです。刺繍は、仏の世界で取り入れられたのがはじまりとされており、例えば飛鳥時代の「天寿国繍帳(国宝・中宮寺蔵)」は、聖徳太子の死を悼んで制作されたものとしてよく知られています。
本展でご紹介しているのは、かつて厳島神社に奉納されたと伝わる金剛界大日如来を表した繍仏、重要文化財「刺繍大日如来像」です。

重要文化財「刺繍大日如来像」(部分)


いわゆる表装部分も含め、全部が刺繍で表現されています。み仏の姿のみならず、緻密な描写で台座部分の背景にも規則的な文様が表され、また表装部分にも色とりどりの美しい宝相華文が刺繍されています。

重要文化財「刺繍大日如来像」(部分)

重要文化財「刺繍大日如来像」(部分)
技法は平繍(ひらぬい・輪郭の端から端までを一針で運んで面を作る)や刺し繍(さしぬい・一定の方向へ長短をつけながら縫って面を作る)を中心に各技法を併用しており、丁寧な針運びが見られます。落ち着いた色調で整えられていますが、使われている色は十種類以上にも及び、連弁や光背、表装部の宝相華文は繧繝(うんげん・徐々に色調を変化させる賦彩方法)となっており、微妙な暈しも刺繍で表現されています。
想いを込めて縫うという行為と、仏をかざる行為とが一体となった、真摯な祈りが形となったまさに善美といえましょう。
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
13.6.8





TOPICS
「夏の唐紙」展のご紹介!
2013年6月5日(水)~8月19日(月)まで、京都高島屋ARTCUBE SHOPギャラリースペースにて「夏の唐紙」展を開催します。京都の夏を彩る京からかみにスポットを当て、京都を基盤に活動しているメーカー・作家をご紹介します。
第1弾「京からかみ丸二」
京都の中心地 四条烏丸から南に下がった仏光寺となりに店を構える「京からかみ丸二」
元々、寺社仏閣の襖や壁紙を製作し、京都建築の内装を手がけていました。
近年では京町屋をホテルにした内装も手がけており、皆様の目に触れる機会が多くなりました。京都の厳しい風土に適した知惠として、内装や調度品に取り入れる事で現代まで親しまれています。
京からかみ丸二では古くは180年前から伝わる緻密に彫り上げられた版木を修復し、現代に守り続けています。今回、普段では見ることの出来ない版木を自らの手で摺りあげられるKARAKAMI KITとして復刻しました。また、京都の夏を演出する千鳥うちわや京からかみで作ったギフトカード・木版判子などを中心にご紹介致します。

Karakami Kit (四季)23800円
季節ごとのお便りに、自身の手で摺りあげる事が出来ます。
貴方の気持ちをのせて送ってみてはいかがですか?

京からかみはがき 350円

添文 木版判子(全26種) 1100円

千鳥うちわ 巴水(箱入り・竹うちわ立て付) 7350円

千鳥うちわ 鳳凰(箱入り・竹うちわ立て付) 7350円
お問い合わせ
ARTCUBE SHOP
TEL 075-761-5700
13.5.17





TOPICS
「日本美術の荘厳―祈りとかざり―」展が始まりました!
5月11日(土)より15周年記念特別展第2弾「日本美術の荘厳―祈りとかざり―」を開催中です。本展では細見コレクションから仏教・神道美術を中心に、日本美術の荘厳の世界を三章にわたってご紹介しています。
第一章 祈りの美 ―慈しみの姿―

第二章 荘厳の美 ―讃え、かざる―

第三章 かざりの美 ―生活を彩る―

切なる願いを込めて姿・形を表された仏画や神像、美麗を尽くした荘厳具や装飾経のほか、日本美術の本質である「かざる」という美意識に通じる調度などが展示されています。
新緑の季節とともに、ぜひお愉しみください。
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
13.5.14





TOPICS
京都高島屋「美の競演 京都画壇と神坂雪佳」展のご案内
5月20日(月)まで京都高島屋7階グランドホールにて「美の競演 京都画壇と神坂雪佳」展を開催しております。


詳しくはこちらから http://www.takashimaya.co.jp/kyoto/event/index.html#os1152
明治から昭和にかけて活躍した、竹内栖鳳や上村松園といった京都画壇を代表する画家たちと、琳派の継承者であり近代デザインの先駆者として知られる神坂雪佳の作品を、京都市京セラ美術館と細見美術館の名品で紹介する、初の展覧会です。

この展覧会期間中に限り、同フロアに細見美術館ARTCUBE SHOPが出店しております。 神坂雪佳関係のグッズをはじめ、団扇、手ぬぐい等、人気の商品を多数揃えております。 近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
お問い合わせ
ARTCUBE SHOP
TEL 075-761-5700
13.5.9





TOPICS
「細見コレクショングッズ」展のご紹介!
ただいま京都高島屋7階で開催中の「美の競演 京都画壇と神坂雪佳」展にあわせて、細見美術館の収蔵品をあしらったオリジナルグッズを京都高島屋3階のARTCUBE SHOPに集めました。
京都の匠の技がひかる漆器、団扇、七宝アクセサリー、細見コレクションがユーモラスにデザインされたワッペン、風呂敷など、京都のメーカー・作家と細見美術館のコラボレーションにより生まれた数々の商品を細見美術館開館15周年を記念するこの機会に、改めてご紹介いたします。
こちらの展示・販売は5月20日(月)まで行っております。どうぞお立ち寄りください。

桐箱 神坂雪佳「十ニヶ月草花図」 ¥6,825
古典的な草花を描きながら、大胆なデフォルメやトリミングの斬新さなどデザイン性に優れた「十ニヶ月草花図」が、可憐な桐箱に生まれ変わりました。
草花の縁取りには截金細工を用いております。宝物を入れる小箱としてご使用ください。

琳派の鳥と花のカード ¥420
細見美術館 琳派コレクションの中より抜き出した鳥と花たちが5枚のカードになりました。
贈ってしまうのがもったいないくらい愛らしいカードは、部屋を飾るインテリアとして額装するのもオススメです。四季折々の草花と鳥たちの戯れをお愉しみください。


細見コレクション ワッペン 各¥525~¥578
細見コレクションの動物や人物モチーフを小さなワッペンに仕上げました。まるで作品の中から飛び出してきたかのような、再現性の高い刺繍のワッペンはお気に入りのお洋服やハンカチを彩るアイテムとしてご使用ください。

七宝帯留 各¥136,500
桃山時代、覇者たちの豪壮な城郭を飾った釘隠、襖引手などの建築金具。繊細華麗な細見コレクションの七宝金具が宮内庁、文化庁、神社庁御用達の森本錺金具製作所の匠の技により帯留として甦りました。
今なお斬新な造形美と、技巧をこらした色彩のきらめきをお届けします。

七宝アクセサリー 十弁花文 ピアス¥5,250
ブローチ(兼ペンダントトップ)¥15,750
桃山時代、建物を華やかに彩る金具の役割を持っていた釘隠を、耳元や胸元を飾るアクセサリーとしてデザインしました。
デザイン性に富んだ十弁花文は、現代に取り入れても古さを感じるどころか、斬新な印象を受けます。
お問い合わせ
ARTCUBE SHOP
TEL 075-761-5700
13.4.25





TOPICS
「BISOU* −そっと、ささやく− 」展のご紹介!
2013年6月3日(月)まで、京都高島屋ARTCUBE SHOPギャラリースペースにて「BISOU* −そっと、ささやく−」展を開催中です。
もとは象牙や珊瑚などに施していた細密な彫刻を水牛の角や骨に施し、アクセサリーを制作しているBISOU*。
ぬくもりあふれるデザインは、すべてBISOU*の尾崎恵さんによるオリジナルです。
優しい色目のアクセサリーは、季節・衣服を問わずにお楽しみいただけます。
昨年の展示の際も、多くのお客様にご来店いただいたBISOU*展ですが、今回の展示でも新作のブローチ約20種をご用意して皆様のご来店をお待ちしております。
今年の初夏にかけての装いには、是非BISOU*のアクセサリーをご活用ください。


ことり記念日 ブローチ ¥6500
1から10までの数字が可愛いブローチになりました。
好きな数字、記念の数字を選んでお楽しみください。
数字ごとに小鳥の仕草も違って選ぶ楽しみが増えそうです。

ひだまりとりす ブローチ ¥6500
小さなリスのしっぽのクルクルがポイントです。
素材である水牛の角独特の模様がリスのしっぽのシマシマにぴたっと合っています。

白い一頁の中に ブローチ ¥8800
物語がはじまりそうな優しい雰囲気のあるブローチです。
BISOU*アクセサリーの中でも人気の高い小鳥のモチーフの新作です。

(左)野の花のはなし ブローチ ¥9000 / (右)小さい頃は… ブローチ ¥9000
BISOU*は草花モチーフにも定評があります。
繊細な草花をそっと胸元に飾ってみてください。
この他にもイヤリング、指輪も揃っております。
どうぞご来店ください。
お問い合わせ
ARTCUBE SHOP
TEL 075-761-5700
13.4.15





TOPICS
日本の美「桃山」展一九九七 展覧会図録のご紹介
ARTCUBE SHOPでは日本美術や工芸品に関する書籍を多数取り扱っています。展覧会の図録や関連書籍など、細見美術館ならではのセレクトになっています。
今回は展覧会図録、「日本の美「桃山」展 一九九七 ‐生活の美と歓び‐」をご紹介します。「日本の美「桃山」展」は1997年に、名古屋・京都・東京・大阪で開催された展覧会です。
桃山時代は西洋文化と出会い、国際化が進む中、日本独自の伝統文化が育まれた時代です。本図録は当時の暮らしや美意識を垣間見られる桃山美術150点余りを収録しています。漆工芸品、釘隠などの建築金具、茶の湯釜、屏風絵など30点ほどが細見美術館の収蔵品となっております。1点1点の作品画像も大きく鮮明で、特に工芸品は意匠や造形の細部までご覧いただける一冊です。

20センチ×29.5センチ、159ページ、フルカラー


只今ARTCUBE SHOPでお買上げ頂くと、割引価格でお求め頂けます。お値段は500円(税込)です。図録デザインは細見美術館のロゴや展覧会ポスターなどのアートワークを手がけている中條正義さんによるものです。
是非ショップにてお買い求めください。
お問い合わせ
ARTCUBE SHOP
TEL 075-761-5700
13.4.2





TOPICS
「第33回アートキューブレクチャー いろと文学」
満席のお知らせ
13.3.30





TOPICS
京都高島屋 細見美術館ARTCUBE SHOP
ギャラリースケジュール変更のお知らせ
京都高島屋3F 細見美術館ARTCUBE SHOP内のギャラリーにて開催される
展示・販売期間が一部変更となりました。
正しくは…
「星燈社」展 〜2013年4月23日(火)
「BISOU*」展 2013年4月25日〜6月3日(月)
※「BISOU*」展は、当初ご案内しておりました展示開始日よりも
数日遅れてのスタートとなります。ご注意くださいませ。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
皆様のご来店をお待ち申し上げております。
お問い合わせ
ARTCUBE SHOP
TEL 075-761-5700
13.3.20





TOPICS
「星燈社」展のご紹介!
2013年4月23日(火)まで、京都高島屋ARTCUBE SHOPギャラリースペースにて「星燈社」展を開催中です。星燈社は「日本の文化や精神性を、日常生活の中に取り入れてゆくきっかけを作る」ことを出発点にした、東京の和雑貨メーカーです。
星燈社の製品は、いわば普通の日用品ですが、これまでの和雑貨にはない新しさが少しだけ織り交ぜられています。
これまで和に興味がなかった方も、興味はあったけれど和への入口がわからなかった方も、星燈社の製品を通して日常生活の中での「和」をお楽しみください。

茶筒 大 ¥1,260 小 ¥1,050
茶筒は、お茶を入れるのはもちろん、コーヒー豆の保存やギフトボックスとしての使用もオススメです。星燈社オリジナルの和柄が、台所やお部屋を優しく彩ってくれます。



えりまき ¥2,205
肌触りの良いコットンガーゼを使用した気軽に巻けるストールです。
綿100%ですので、ご自宅での洗濯が可能です。
使うほどに柔らかく優しい色目になっていきます。
まだまだ肌寒い季節ですので、カバンに1枚そっと忍ばせてください。

てぬぐい 各¥945
星燈社の製品の中で一番種類が多いのがてぬぐいです。
数多くあるてぬぐいの中から、今回は新作の6柄をご紹介します。
春らしい優しい色味を楽しんでください。

まめふだ ¥368
小ぶりのメッセージカードとしてオススメなのが、新作の“まめふだ”です。
おめでたい絵柄、可愛い絵柄と様々な種類を揃えております。
同柄10枚セットですので、特別な名刺としてもお使いいただけます。
(プリンターで印刷も可能です)

ひとふみ 各¥273
厚手の二つ折りカードと封筒がセットになった新作です。
和を意識した優しい絵柄は、贈り物に添えるメッセージカードとしてもピッタリです。
「おめでとう」「ありがとう」等メッセージ入ったものと使い分けてお楽しみください。
お問い合わせ
ARTCUBE SHOP
TEL 075-761-5700
13.3.11





特別展「志村ふくみ・志村洋子 作品展 しむらの色KYOTO」関連イベント
3月16日(土)「スペシャルギャラリートーク」開催!
13.3.9





TOPICS
3月10日(日)のご案内
3月10日(日)は、京都市内で「京都マラソン」が開催されます。これに伴い、市内および岡崎周辺で大規模な交通規制が行われます。ご来館の際には充分ご注意下さい。
京都マラソン http://www.kyoto-marathon.com/
なお、当日の営業状況は下記のとおりです。
-
美術館・アートキューブショップ
通常開館:10時~18時(最終入館17時30分)
※「江戸絵画の至宝 琳派と若冲」展最終日となります。
大変混雑が予想されますので、何卒ご了承ください。 -
茶室「古香庵」
通常営業:11時~17時
※「茶の湯体験」のご予約は、前日3月9日(土)17時まで承っております。 -
カフェキューブ
終日貸切営業
※誠に申し訳ありませんが、終日貸切営業のため一般営業はお休みさせていただきます。
ご容赦下さい。
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
13.3.4





今月のおすすめ商品 “2・3月”
「琳派と若冲」展、関連グッズのご紹介
開催中の展覧会「江戸絵画の至宝 琳派と若冲」も残すところあとわずかとなりました。今回は只今の展覧会に出品されている作品のグッズを中心にご紹介いたします。 ARTCUBE SHOPでは常時、人気作品をモチーフにしたオリジナルグッズをご用意しております。細見美術館にご来館された記念や、お土産にいかがでしょうか?
気になる方は是非ショップに足をお運びください。

細見コレクションポチ袋 3柄1組 ¥368
ちょっとした気持ちが表れるぽち袋。表情豊かな若冲の筆捌きが引き立っています。お部屋に飾って置かれても素敵です。


ARTCUBE オリジナル小硯 (糸瓜群虫図 伊藤若冲 筆) ¥7,875
すっきりとしたデザインの小硯。旅先でお便りを書いたり、ちょっとした書き物の際に便利です。当店でしか買えない一品ですので、海外の方へのお土産にも喜ばれます。

A4クリアファイル (糸瓜群虫図 伊藤若冲 筆) ¥315
生き生きとした動植物の細部が手元でご覧になれます。何枚あっても便利なクリアファイルは、お土産用にまとめ買いされる方も。柄やサイズは多種ございますので、お気に入りを探してみて下さい。

六兵衞窯 楽焼「若冲布袋」 大 各¥7,980 小 各¥3,780
伊藤若冲は晩年、伏見人形の絵をよく描いていたそうです。明るくほのぼのとした絵の雰囲気をそのまま感じられる人形です。素朴な表情が心を和ませてくれます。
お問い合わせ
ARTCUBE SHOP
TEL 075-761-5700
13.3.1





開館15周年記念特別展Ⅰ 江戸絵画の至宝-琳派と若冲-
展覧会のここがみどころ5
「若冲のテクニック〈筋目描〉」
近年大変な人気を集めている若冲。彩色画とは異なる魅力をもつ水墨画の名品も多数遺しています。墨の濃淡や筆運びの巧みさ、構図の妙などは言うまでもありませんが、若冲特有の表現として注目したいのが「筋目描」という描法です。

伊藤若冲 虻に双鶏図

(部分)
画箋紙に墨の面を描くと、墨の滲(にじ)み具合で隣の墨面との境目に線ができます。かつてこの境界線は、描く際にはマイナスとして捉えられていたようですが、若冲はこの線を利用して、鶏の羽毛や魚や龍の鱗、花弁の重なりなどに積極的に使いました。墨が乾くにつれ、浮かび上がる筋目に観る人は驚き、感心したといいます。紙や墨、筆といった道具類の性質をも熟知していたということでしょう。
かつてテレビ番組で再現が試みられたこの描法は、素早く筆を動かさないとうまく筋目が出ないと解説されていました。墨の濃さ、筆の動かし方やスピードを絶妙にコントロールしているのです。大変難しいとされるこの技法を自由に操り、すらすらと描く若冲の姿を想像しながら観賞するのも愉しいかもしれません。
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
13.3.1





TOPICS
細見コレクションが登場!
「美の競演 京都画壇と神坂雪佳 ~100年の時を超えて~
京都市京セラ美術館・細見美術館コレクションより」
詳しくはこちらから http://www.mbs.jp/event/binokyoen/
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
13.2.26





TOPICS
「志村ふくみ・志村洋子作品展しむらの色KYOTO」展限定
細見美術館友の会 会員様特典のお知らせ
次回展「志村ふくみ・志村洋子作品展 しむらの色 KYOTO」において細見美術館 友の会会員限定特典をご用意致しました。
詳細はお問合わせください。近日、ホームページでも詳しくご案内してまいります。
※在会中もしくは2013年5月6日までにご入会の方が対象です。
-
1.会員様限定で、志村ふくみ先生・志村洋子先生のサイン入り図録を販売します。
サイン入り 展覧会図録「しむらの色KYOTO」¥1,500
※限定100冊・アートキューブショップ(店頭)でのみ販売
※ご購入は先着順、お一人様1冊に限りご購入いただけます。 -
2.会員限定特別イベントを開催いたします。
特別企画「作家トーク─芸術学校 アルス シムラ訪問」
4月29日(月・祝)
会費 ¥10,000 定員20名
※サイン入り展覧会図録「しむらの色KYOTO」進呈
※昼食・呈茶付
★3月27日(水)よりTEL・先着順にて受付開始 -
3.志村ふくみ先生・志村洋子先生の講演会へご招待(聴講無料)いたします。
アートキューブレクチャー「いろと文学」
5月3日(金・祝) 14時〜16時
聴講無料(通常:500円)
会場:京都市勧業館(みやこめっせ)大会議室
定員:100名
※お席に限りがあります。満席の際はキャンセル待ちにてお受けいたします。 *細見美術館友の会についてはこちら→ 細見美術館友の会のご案内
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
13.2.26





TOPICS
「しむらの色KYOTO」展開催記念 “鑑賞パッケージ”を
販売いたします。
「しむらの色KYOTO」展開催を記念して、展覧会図録と入場引換券がセットになった“鑑賞パッケージ”を販売いたします。
-
セット内容
-
1.「しむらの色KYOTO」展 入場引換券1枚
-
2.展覧会図録1冊
-
料金
-
2,100円 ※郵送の場合は送料として別途500円
-
販売締切
-
郵送販売(電話・FAX・MAILにて申込):2013年5月6日まで
-
ARTCUBE SHOP(細見美術館内)販売:2013年3月10日まで (図録引換券をお渡しします。引換は3月16日以降可能です。)
この機会に是非お申込み下さい。
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
13.2.23





開館15周年記念特別展Ⅰ 江戸絵画の至宝-琳派と若冲-
展覧会のここがみどころ4
「琳派のテクニック〈たらし込み〉」
琳派独特の技法に「たらし込み」があります。これは、墨や絵具が乾く前に、異なる濃度の墨や、異なる色の絵具を注すことでできる滲(にじ)みやぼかしを利用した描き方です。
俵屋宗達(生没年不詳)が得意としたとされ、ものの質感を表わしたり、装飾的な効果をもたらすために用いられました。琳派の絵を見ると、樹幹や葉の部分でたらし込みがよく使われていることがわかります。

中村芳中 扇面画帖より白梅

(部分)
琳派の画家の中で、たらし込みをとりわけ好んで用いたのが中村芳中(?~1819)です。芳中は江戸後期に大坂で光琳風の絵師として知られた人物です。「これぞ琳派」と見てわかる目印としてのたらし込みを意識したのでしょう。極端なほどに水分の多い墨や絵具で描かれる草花は、おおらかで親しみに満ちています。人為が及ばない草花という自然と、時に偶然性に委ねるたらし込みの描法が見事に調和した芳中独自の表現となっています。
本展では、さまざまな琳派画家の作品がご覧いただけます。「たらし込み比べ」をしながら鑑賞する愉しみ方もお薦めです。
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
13.2.18





TOPICS
「京東都」展のご紹介!
2013年3月18日(月)まで、京都高島屋ARTCUBE SHOPギャラリースペースにて「京東都」展を開催中です。
刺繍を通して京都の伝統美を、東京経由~世界へ向けて発信するというコンセプトのもと、モノづくりをしている“京東都”。
今回は新作の「猫飼好五十三疋」シリーズを中心にご紹介します。
東海道五十三次の宿名を猫の仕草と駄洒落で例えた、歌川国芳「猫飼好五十三疋」。
これを基に誕生した京東都の「猫飼好五十三疋」シリーズでは、猫たちが可愛らしい布小物になりました。
今回ご紹介出来るのは、日本橋~岡崎までですが、猫たちと共に楽しい東海道の旅をしてみませんか?
刺繍で楽しむ“京東都”の世界をどうぞご堪能ください。

庭猫ぬいぐるみ(全3種) 各¥4,725
「猫飼好五十三疋」シリーズの猫たちがぬいぐるみになりました。
すました顔の猫は、どこか憎めない可愛らしさがあります。お部屋のアクセントにいかがでしょうか?

猫足袋ソックス(全3種)
左から、みけ・とら・くろ 各¥998
キッズサイズ 各¥945 ※画像はキッズサイズです。
3匹の猫が靴下になりました。 よく見ると小さな猫耳と首輪がついてます! キッズサイズもありますので、家族で猫足袋ソックスはいかがでしょうか?

猫ティッシュケース(全3種)
時計回りに、たま・みけ・くろ 各¥998
愛嬌のある顔の猫たちのティシュケースです。
パイル地に刺繍された猫顔、小さな耳と首輪の鈴がポイントです。
いつもカバンに猫たちを忍ばせてみてください。

猫和片(ワッペン)
時計回りに、大磯(蛸を咥えて“重いぞ”)・日本橋(日本だし)・品川(しろ顔) 各¥399~¥578
五十三匹の猫たちがアイロンで簡単に貼りつけることが出来るワッペンとして登場しました。
残念ながら今回ご紹介出来るのは、日本橋~岡崎までの三十九匹ですが、東海道の宿名をもじった猫たちの仕草の洒落(ちょっと苦しいものもありますが…)を楽しんでください。

鳥くるみボタン(全7種)
時計回りに、かなりあ・いんこ・めじろ 各¥630
鮮やかな鳥たちの刺繍くるみボタンです。
細かい所まで再現された鳥たちは、いつも身につけていたくなる可愛らしさです。
お洋服のポイントに、ヘアゴムに…お好きなようにご使用ください。

縁起物ぽち袋(全6種)
左から、鯛・金富士・こま犬太鼓 各¥399
日本ならではの縁起物柄が、ぽち袋に刺繍されました。
お目出度い絵柄は、御心付けやお年玉にピッタリ!額装してお部屋のインテリアとしてもオススメです。
※この他にも、「猫飼好五十三疋」「縁起物」シリーズの様々な商品をご用意しております。
また期間中(時期未定)、新作「細見コレクション」ワッペンも登場予定!
詳しくは、またご紹介いたします。
お問い合わせ
ARTCUBE SHOP
TEL 075-761-5700
13.2.11





TOPICS
細見館長解説付 ツアーが開催されます。
中日ツアー主催 「細見コレクション琳派・若冲の世界 ~細見美術館・承天閣美術館~」
細見館長の解説のもと、開館前の「細見美術館」にて、琳派と若冲の世界をゆっくりとお愉しみいただけるツアーです。展示をご覧いただいた後は、茶室「古香庵」にて呈茶をお召し上がりいただき、その後「六盛」にてご昼食、承天閣美術館にてさらに若冲などの展示をご鑑賞いただくという流れです。
場所 細見美術館 承天閣美術館 六盛(昼食)
開催日 2013年2月22日(金)
料金 一般¥15,500 / 中日文化センター会員¥15,000
お申し込み・お問い合わせ
中日ツアーズ
TEL 052-231-0800
※名古屋発のツアーとなります。詳しくは中日ツアーズまでお問い合わせください。
13.2.5





開館15周年記念特別展Ⅰ江戸絵画の至宝-琳派と若冲-
展覧会のここがみどころ3
「琳派と若冲」編
琳派と若冲は、美術史上では直接的な関係はあまりないとされていますが、現在にも通じる美意識を持っていた画家たちという点では一致する部分もあるかもしれません。例えばモティーフを的確に捉える観察力、代名詞となるような独特な描法、モティーフをユーモラスに捉える視点、構図の妙といった、その手腕を遺憾なく発揮して見る人の心を惹きつける絵画を数多く手掛けています。
琳派も若冲も共に京に誕生し、既成の流派には属さずに独自の画風に磨きをかけ、人気を博した画家たち。日本の絵画の魅力を存分に伝え続けてくれる存在なのです。
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
13.1.31





開館15周年記念特別展Ⅰ江戸絵画の至宝-琳派と若冲-
展覧会のここがみどころ2
「若冲の魅惑」編
伊藤若冲は、光琳が没した年に京都・錦小路の青物問屋に生まれました。家業を継ぎ、主人となりますが、40歳を機に家督を弟に譲って画家として第二の人生を歩み出します。その卓越した描写力に支えられた独創的な画面は、江戸中期の京都画壇に旋風を巻き起こしました。特に鶏を好み、生気溢れる鶏図を多く描いています。
若冲は、相国寺に奉納した「動植綵絵」(宮内庁三の丸尚蔵館蔵)に代表される濃彩による緻密な作品で異彩を放っていますが、一方水墨による屏風や掛軸も多く手掛け、筋目描などの高度な技法を駆使した表現や、意表をつく構図、動物や人物の愛らしい表情など、その手腕は墨画においても冴え渡っています。
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
13.1.28





開館15周年記念特別展Ⅰ江戸絵画の至宝-琳派と若冲-
展覧会のここがみどころ1
「華麗なる琳派」編
琳派の源流は京都にあります。江戸初期の本阿弥光悦、俵屋宗達は、王朝の美を踏まえながら、新たな感性で大胆かつ装飾的な作風を展開しました。そして約百年後の尾形光琳が、宗達に影響を受けながら、より洗練された様式を確立させ、華やかな美の世界を創造しました。
江戸後期になると、たらし込みを得意とし、大坂で活躍した中村芳中、江戸の地で独自の様式を確立した酒井抱一を筆頭とする江戸琳派も登場しました。抱一や弟子の鈴木其一らは光琳に多大な憧れを抱きつつ、洒脱で繊細な様式を展開しています。
先人の画風への共感と憧憬から、多くの画家、作品によって綴られた琳派の系譜には、現代にも通じる美意識が貫かれています。
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
13.1.19





TOPICS
「伊藤若冲グッズ」展のご紹介!
細見美術館では3月10日(日)まで「開館15周年記念特別展Ⅰ 江戸絵画の至宝-琳派と若冲-」展を開催しております。 これに伴い2 月16 日(土)まで、京都高島屋ARTCUBE SHOPギャラリースペースにて「伊藤若冲グッズ」展を開催中です。
江戸絵画の絵師の中でも“奇想の絵師”として、最近特に注目を集めている伊藤若冲。
大胆で独創的な画風は、見る者を釘づけにします。
京都高島屋ARTCUBE SHOPでは、細見美術館内のARTCUBE SHOPでも取り扱っていない若冲トートバッグや、絵巻物と屏風の縮小レプリカもご用意いたしました。
ユーモアに満ちた伊藤若冲の世界をどうぞご家庭でもお楽しみください。

若冲トートバッグ 横型・縦型 各¥5,775
「玄圃瑤華」を基に、デザイナー久谷政樹氏と西陣帯屋・渡文によって作られたトート バッグです。
黒地に金で表された動植物は、着物にもよく似合います。
6種の中からお好きな絵柄をお選びください。

伊藤若冲「樹花鳥獣図屏風」ミニ屏風
右隻・左隻(6曲1双 各隻20×50㎝) 各¥4,800 ※画像は右隻です
若冲の作品の中でも特に人気の高い「樹花鳥獣図屏風」がミニ屏風として登場しました。
モザイク画を連想させる大胆な屏風は、右隻には動物、左隻には鳥が群れ集い、まさに楽園のようです。お部屋に飾ってお楽しみください。

伊藤若冲 菜蟲譜絵巻物 ¥4,410
コロタイプ印刷により、本物に限りなく近い雰囲気を再現した絵巻物です。 巻物を広げ、お気に入りの場面を自分の手で探してみてください。

細見コレクション 若冲風呂敷 ¥1,050~3,990
細見美術館所蔵の若冲作品を風呂敷にデザインしました。 112cm幅の大判サイズから、お弁当包み 等にピッタリな50cm幅サイズまでご用意しております。

若冲 てぬぐい 各¥1,050
「玄圃瑤華」を基にデザインされたてぬぐいです。 タペストリーとしてお部屋に飾っていただくのもオススメです。
お問い合わせ
ARTCUBE SHOP
TEL 075-761-5700
13.1.17





今月の新商品"1月"
細見コレクション風呂敷のご紹介
細見コレクションの中でも人気の高い琳派と伊藤若冲の作品が、ご家庭でも身近に楽しんで頂ける風呂敷として登場しました。
素材は綿100%を使用し、洗濯などのお手入れも簡単なので気軽に使って頂けます。 ちょっとした贈り物や日常使いに一枚いかがでしょうか?

細見コレクション風呂敷 各¥1050
左上から
金魚ちらし(神坂雪佳筆 「金魚玉図」より)
水墨薄地の譜(伊藤若冲筆「海老図」「宝珠福槌図」「里芋図」より)
籬に菊(神坂雪佳筆「十二ヶ月草花図」より)

伊藤若冲筆「海老図」(部分)です。水墨画の筆づかいも感じられます。

サイズは50cm巾です。お弁当を包むのにピッタリのサイズです。
お問い合わせ
ARTCUBE SHOP
TEL 075-761-5700