14.6.19
琳派展XVI「光琳を慕う―中村芳中」
展覧会のここがみどころ2
ほのぼの・かわいい芳中の魅力II
これまでにない規模で中村芳中を紹介している本展では、芳中のさまざまな魅力に触れていただけます。芳中画のほのぼのとした、かわいらしさはどこからくるのか。
その秘密を2回にわたってご紹介します。
その3. 太い輪郭線
芳中の絵の特徴のひとつとして、太い輪郭線があげられます。単純な形を存在感たっぷりに表現するのに適した線といえるでしょう。
ゆったりとした線で描かれたモティーフは、まるでイラストのような趣を持ち、おおらかな気分を醸し出しています。
中村芳中 「公卿観楓図」 個人蔵
※前期展示
中村芳中 「扇面画帖」より白百合図 細見美術館
※後期展示
その4. 表情豊かなモティーフたち
芳中が描くモティーフは実に豊かな表情をしています。口を大きく開ける鳥や鹿、にこやかに微笑む人たちなど、とても楽しげです。
ほかにも、茎をくねらす花など、植物にまで表情があるかのように見え、より親しみがわいてくるのです。
中村芳中 「芝翫賞讃帖」(部分) 肥田晧三氏蔵
中村芳中 「月に萩鹿図」 (部分) 細見美術館
※後期展示
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
14.6.17
TOPICS
細見美術館友の会 随時入会受付中!
細見美術館では、多彩な企画により日本美術の振興、文化発信の場づくりを進めております。私たちの活動に賛同し、支援していただける方、ぜひ「友の会」にご入会ください。
★ご入会いただくと、期間中何度でも展覧会をご覧いただけます。
(今後の展覧会予定はこちら)
その他、様々な特典や、会員限定の楽しい催しをご用意してお待ちしております。
(展覧会により異なります)
ただいま開催中の、琳派展ⅩⅥ「光琳を慕う―中村芳中」展でも、より展覧会をお楽しみいただける様々な特典をご用意しております。
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
14.6.9
琳派展XVI「光琳を慕う―中村芳中」
展覧会のここがみどころ1
ほのぼの・かわいい芳中の魅力Ⅰ
これまでにない規模で中村芳中を紹介している本展では、芳中のさまざまな魅力に触れていただけます。芳中画のほのぼのとした、かわいらしさはどこからくるのか。
その秘密を2回にわたってご紹介します。
その1. 形が丸い
芳中が描く対象はどれも丸みを帯びています。梅も菊も丸。人も動物もどことなく丸く、円らな瞳が特徴です。
「まるっこい形」は、現代において「かわいい」といわれるさまざまなキャラクターたちにも共通している要素です。
中村芳中「白梅図」(部分)千葉市美術館
※前期展示
中村芳中『光琳画譜』より波千鳥
千葉市美術館・ラヴィッツコレクション
※波千鳥の場面は後期展示
その2. 「たらし込み」を好む
琳派が得意とした「たらし込み」。濃度の違う墨や絵具を、乾く前に垂らすことで滲みやぼかしを生み出します。
芳中はこれを多用し、ゆらゆらとした色で草花などを表現しています。滲みがもたらす「味」も、芳中画の魅力です。
中村芳中「扇面画帖」より白梅図(部分)細見美術館
※白梅図は前期展示
中村芳中「蓮図扇面」(部分)大阪市立美術館
※後期展示
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
14.6.8
TOPICS
茶の湯体験セットプランのご案内
茶の湯体験セットプランとは…
茶の湯体験と展覧会ご観覧がセットになったお得なプランです。
特典として、当館オリジナルポストカード(非売品)等をご用意しております!
※5月24日付で、料金改定いたしました
お申し込みはこちらから
琳派展XⅥ 限定菓子『ほのぼの』 (松彌製)(~6/29まで)
特典 オリジナルポストカード(非売品)
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
14.6.5
TOPICS
琳派展XVI「光琳を慕う―中村芳中」展
期間限定菓子 『ほのぼの』が登場!
開催中の「光琳を慕う―中村芳中」展に合わせ、オリジナルの和菓子をご用意いたしました。
展覧会と共に、和みのひとときをお過ごしください。
お問い合わせ
茶室 古香庵
TEL 075-752-5555
14.6.2
TOPICS
アートサロン
『和みの琳派絵師 芳中の魅力』~「中村芳中画集」著者 木村重圭氏が語る~
展覧会をもっと楽しむためのトークイベントです。少人数制のためお席が限られています。お申込みはお早目に!
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
14.5.9
TOPICS
作品解説の「音声案内」無料お試し体験 実施中
5月18日(日)まで(「麗しき日本の美-宴の華、もてなしの心-」展期間中)、スマートフォンアプリ「援声」を利用した、作品解説の音声案内を、無料でお試しいただけます。この音声案内は、コンピュータソフトウェアを用いて人工的に音声を生成した「合成音声」を活用したものです。ご来館の際にはぜひご利用ください。
看板
機械の本体は、どなたでもお気軽にご利用しやすい携帯電話(スマートフォン)型となっています。
ご利用にあたっては、以下のご利用条件にご同意の上、受付窓口にてお申込みください。
・ご利用後はアンケートにご協力をお願いいたします。
・合成音声(機械音声)のため、聞き取りにくいことがあります。
・台数に限りがありますので、混雑時にはご利用いただけない場合があります。
この音声案内は京都大学COC事業との連携事業です
京都大学学際融合教育研究推進センターが開発した、音声案内作成システム「援声」を活用して、京都大学COC事業(COCOLO域)の連携事業として実施するものです。
「援声」は株式会社エーアイの音声合成エンジンを利用しています。
※「京都大学COC事業(COCOLO域)」
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
14.5.2
TOPICS
「光琳を慕う-中村芳中」展の図録販売がスタート!
「琳派展XVI 光琳を慕う-中村芳中」展
展覧会図録「光琳を慕う-中村芳中」 定価 2,700円(税込)
詳しくはアートキューブ ショップをご覧ください。
細見美術館友の会会員の皆様に本図録を6月29日まで期間限定で特別価格にて販売致します!
友の会会員限定価格 通常2,700円(税込)→2,600円(税込)
*細見美術館地下2階ARTCUBE SHOPにて、ご購入の際に会員証をご提示ください。
*特別価格でのご購入は、お一人様1冊までとなります。
*購入当日に友の会に入会頂くこともできます。
お問い合わせ
ARTCUBE SHOP
TEL 075-761-5700
14.4.24
REPORT
細見コレクション名品選 麗しき日本の美-宴の華、もてなしの心-
アートサロン「重要文化財『豊公吉野花見図屏風』に見る春の宴」を開催しました!
4月11日(金)、アートサロン「重要文化財『豊公吉野花見図屏風』に見る春の宴」を開催いたしました。
今回は、開催中の「麗しき日本の美 -宴の華、もてなしの心-」展から『豊公吉野花見図屏風』(※展示は4月20日まで)をピックアップ。デジタル画像をとおして、茶の湯を楽しむ人、南蛮風の服を着た人、陽気に踊る人など、花見の賑やかな様子などを細部までじっくりご覧いただきました。
屏風に描かれた、たくさんの人々の姿や表情、宴に使われた道具についてのお話に興味津々。
緊張も次第にほぐれ、笑い声に包まれる場面も。和やかな雰囲気でお愉しみいただきました。
アートサロン終了後には、さっそく展示室で『豊公吉野花見図屏風』をご鑑賞されていた方も多く、大変嬉しい反響をいただきました。ご参加いただきありがとうございました!
次回展「琳派展XVI 光琳を慕う―中村芳中」では、さらに進化したアートサロンを開催予定です。申込開始日など、詳しくはイベントページをご覧ください。
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
14.4.16
REPORT
気軽にお茶会体験第31回
気軽にお茶会体験第31回「夜桜のミニ茶会」を開催。
花冷えの中ご参加いただき、ありがとうございました!
14.4.15
REPORT
美術館でお花の1dayレッスン
季節の花かざり~早春篇~を開催しました。
2月21日(金)・22日(土)の2日間、季節の花かざり 「花雛を作ろう~早春篇~」を開催しました。
今回は雛祭りに合わせ、生花と和紙を使って花雛を作りました。
制作終了後には茶室にて、お雛様の生菓子と抹茶でティータイムをお楽しみいただきました。
なごやかな雰囲気の中、アイディアを膨らませて作品作り。
和紙で男雛・女雛を作り、生花を活けて完成です。
「季節の花かざり」は、初めての方でも気軽にご参加いただける、花あしらいの体験教室です。季節のお花に触れ、あなただけの素敵な作品を作ってみませんか?
今後の開催予定や内容などは、随時イベントページにてご案内してまいります!お楽しみに。
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
14.3.3
TOPICS
京都美風シンポジウム
「海外へ響く日本の美~琳派~」 3月25日(火)
お問い合わせ
京都商工会議所 産業振興部
TEL 075-212-6453
14.2.24
澤乃井 櫛かんざし美術館所蔵 「櫛・簪とおしゃれ -粋に華やかに、麗しく-」
イベントREPORT
アートサロン「櫛・簪とおしゃれ」開催!
アートサロン「櫛・簪とおしゃれ」を1月31日(金)と2月7日(金)に開催いたしました。前回と同様、今回も急遽開催日を追加するほどのご好評をいただき、すっかり人気企画となりました。
お客様と講師の学芸員とで和気あいあいとトークも弾み、瞬く間の45分間となりました。
浮世絵のパネルをご覧いただきながら、当時の女性たちのおしゃれや化粧について語り合いました。
櫛や簪を実際に手にとって、当時のおしゃれをリアルに感じていただきました。
次回展「麗しき日本の美 -宴の華、もてなしの心-」も、学芸員によるアートサロンを開催いたします。開催日時は4月11日(金)11時~です。お席に限りがあるため、ご予約はお早めに。
申込開始日など、詳しくはイベントページをご覧ください。
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
14.2.5
REPORT
気軽にお茶会体験第30回
「初釜のミニ茶会」を開催。
多くの方々にご参加いただき、ありがとうございました。
1月25日(土)・26日(日)の2日間、初釜をテーマにしたミニ茶会を開催しました。
今回で30回目を迎えたミニ茶会。これを記念して、ミニ茶会史上初の濃茶が登場!
恒例の“お茶の前の小さなお楽しみ”では、初釜らしくお雑煮と八寸(もどき)をお楽しみいただきました。これからもいろんな「!」や「?」にとんだユニークなミニ茶会を企画していきたいと思います。
心地よい緊張感と、なごやかな雰囲気につつまれました
お雑煮と八寸(もどき)
干支にちなんだ神馬
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
14.1.12
TOPICS
「茶の湯体験セットプラン」がスタート!
―日本の伝統にふれるひととき―
茶の湯体験と、開催中の展覧会ご観覧がセットになったお得プラン。
是非、ご利用ください。
お申込みはこちらから
ARTCUBE 古香庵へ
特典1 茶の湯体験リーフレット(非売品)
特典2 オリジナルポストカード(非売品)
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
14.1.6
TOPICS
2014年 展覧会スケジュール発表!
あけましておめでとうございます。
平成10年に開館した当館も、多くの方に支えられて、昨年無事15周年を迎えることができました。本年も、様々なテーマで美術の素晴らしさをご紹介してまいります。ぜひご期待下さい!
お問い合わせ
細見美術館
TEL 075-752-5555
14.1.6
「澤乃井 櫛かんざし美術館所蔵 櫛・簪とおしゃれ ─粋に華やかに、麗しく─」展
澤乃井美術館所蔵 「櫛・簪とおしゃれ」展 関連グッズのご紹介
澤乃井美術館所蔵 「櫛・かんざしとおしゃれ」展会期中(12月21日~2月23日)、関連グッズや書籍等を集めたコーナーがアートキューブショップに登場します。ぜひお立ち寄りください。